てぃーだブログ › 葉菜家(はなや)のてんてんのつぶやき › 姫小判草でござい〜!

2013年05月26日

姫小判草でござい〜!

この時期だったのね…

初夏の草で、過ごし安い季節にそよそよと、風にふかれている姿が可愛い。



Posted by 葉菜家のてんてん at 19:53│Comments(2)
この記事へのコメント
てんてんさん

お久しぶり。
3人の会は楽しかったですね。また近そうなので会いましょう。
久しぶりにブログをのぞいたら、姫小判草が出ていて、この草に注目する人はなかなかいないのでうれしかったです。
お時間あったらここをのぞいてみて!!
http://cureome.blog.fc2.com/?page=0.html
Posted by yu at 2013年05月27日 08:54
Yu様
 
 ご無沙汰です。植物たちが、すくすくと大きくなり楽しい季節ですよね。
先日はとっても楽しかったです。 諸先輩方と、こんなにお付き合いさせて頂き、本当にありがたく感謝です。
姫小判草&小判草の季節ですよね。 この時期は少し緑っぽくて。小判草も関西とかではなかなか見つけられず、京都宇治の淀川土手沿いに、探した覚えありますもの・・・ 草原になっていたのに出会えた時は、まるで小判(お金)でも見つけた位の感激をしました。 
 そしたら藤沢でも、道路のあちこちで結構簡単に見つかるのです。
また、あの藤沢のお店行きたいです! 
Posted by 葉菜家のてんてん葉菜家のてんてん at 2013年05月29日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。